Interview01

お客様のDX化を伴走し、
成功へ導ける人材になりたい。

Y.T
営業部 ソフトウェアサポート業務
2024年入社

※所属や担当業務など、以下に記載の内容は取材当時のものです。

仕事内容とやりがい

お客様の企業や施設でソフトウェアを設定

営業スタッフがお客様に販売したソフトウェアのインストール、設定、操作説明、電話でのサポート業務などを担当しています。弊社が扱うソフトは会計や給与計算など業種に関係なくお使いいただくものが多いので、お客様は一般企業から学校、病院、介護施設など多種多様。利用される方のIT理解度もそれぞれなので、わかりやすい言葉選びや親しみやすい笑顔を大切にしています。「Tさんに対応してもらってよかった」と言っていただけた時はうれしかったですね。お客様へ設定に行くと、所要時間が数時間や作業内容によっては数日かかることも。滞在時間が比較的長く、お客様の業務について伺うチャンスがあるので、お困りごとをヒアリングしてDX化につなげる提案をしていくことが今後の目標です。

仕事をする上で大切にしていることは、社内メンバーに「ありがとうございます」と伝えること。サポート業務はソフトウェアを販売する営業部、PCの設定やネットワーク環境を整えるCS部、社内の土台を整える総務部の皆さんがいてこそ成り立つ仕事です。日々感謝の気持ちを言葉にする事で、職場全体に明るく前向きなエネルギーが生まれていると感じております。

入社を決めた理由

IT未経験でも学びながらトライできる環境

前職は広告系の営業でした。コロナ禍を経験し、より安定した業界で働きたいと考えた時に魅力を感じたのがIT業界でした。未経験でしたが、安定して伸びていきそうな業界ですし、新潟では誰もが知るBSNグループの一員であるという信頼性にも惹かれました。実は前の会社を退職した後に、ホームページ制作の教育訓練を受けたこともありました。HTMLなども勉強してみたのですが、1から創造するのは自分には難しくて…。ビーアイテックは完成品のソフトウェアを販売しているので、ある程度ルールを覚えれば私でもできるのではないかと思い入社しました。

実際には、一つひとつのソフトウェアについて覚えることが多くて大変でした。お客様からの問いに対して、自分自身も学び直しながらお答えしていく感覚です。でもその都度知識を蓄積できますし、すぐに回答できなくても経験豊富な先輩に聞いたり、メーカーに直接問い合わせたりと解決方法は必ずありますから、未経験でも安心して働けると思います。商品理解のためのメーカー研修や社内研修、新商品の勉強会など学ぶ機会も用意されています。

会社の魅力

新しい知識に日々出会える仕事

IT企業では当たり前のことかもしれませんが、プロフェッショナルがいる環境がビーアイテックの魅力だと思います。ネット回線やセキュリテイの設定など技術スタッフはもちろん営業スタッフも豊富な知識を持っています。前職では新しいことを学ぶ機会があまりなかったのですが、IT業界では新商品が次々と登場したり、法改正があった時にはシステムが変更されたりと頭を使うことが増えたと思います。日々新しく学ぶことがある環境は、私にとってすごく充実感があります。淡々と同じ毎日を繰り返すより、新しい知識を獲得しながら仕事をしたい人には向いていると思います。

ビーアイテックの社員は、ルールを当たり前に守るきちんとした人が多いと思います。でも堅苦しいわけではなく、イベントでは大いに盛り上がります。前回の社員旅行は岩手県の盛岡へ行き「わんこそば」を初体験。笑顔と歓声が絶えない中、お互いの健闘を称え合いながら限界まで食べました。私を含め100杯以上食べて賞状を授与された人もたくさんいて、楽しい思い出となりました!

Private

新潟の自然と日本酒

お米はもちろん新潟の日本酒は最高。酒の陣にも“出陣”します!新潟には海も山もあり自然が豊か。海は、近場にありながら水がきれいな日和浜がお気に入りです。
夏はアウトドアで過ごすのが好きで、キャンプやBBQを楽しんでいます。

Contact
お問い合わせは
こちらから

提供サービス・採用に関するお問い合わせはこちらからどうぞ。
お気軽にお問い合わせください。